お問い合わせ
0742-23-3210
〒630-8213 奈良県奈良市登大路町44-2
親愛幼稚園のご紹介
ごあいさつ
親愛幼稚園の概要
親愛幼稚園のあゆみ
重要文化財
たんけんコーナー
入園のご案内
見学について
親愛幼稚園の教育
親愛幼稚園の歴史
園児募集要項
預かり保育
保護者の声
安全対策
アクセス
お知らせ
園の生活
コラム
預かり保育
園の生活
園長先生の
コラム
保護者の声
安全対策
アクセス
最新の親愛日記
卒園礼拝および保育証書授与式 2023年3月16日(木)
梅の花が礼拝堂の階段の前に咲き誇る中、2…
エプロンママサークルおやつ 2023年3月8日(水)
エプロンママサークルのお母さま方がお雛様…
お茶会(年長保護者様ご招待) 2023年3月3日(金)
年長の子どもたちは4月から毎月1回お茶の…
よろず劇場とんがらし観劇 2023年3月2日(木)
よろず劇場とんがらしさんが、礼拝堂で人形…
お茶会(年中ご招待) 2023年2月22日(水)
1年間お茶のおけいこをしていた年長組のお…
筝曲サークル発表会 2023年2月21日(火)
筝曲サークルの保護者の方々がお琴の演奏を…
コラム
【11月の聖句】成長に感謝する
「成長に感謝する」 今日は11月の親子礼拝です。この前の水曜日には「親愛フェ…
ホーム
> 園長先生のコラム
園長先生のコラム
【11月の聖句】恵み深い主に感謝しましょう
新約聖書・コリントの信徒への手紙2 第13章11節 80歳のおじいさんとなったモーセさんは神さまから大…
【10月の聖句】「互いに励まし合いなさい」
新約聖書・コリントの信徒への手紙2 第13章11節 遠い昔、赤ちゃんのモーセさんはエジプトのお姫さまに…
【9月の聖句】互いに愛し合いましょう
新約聖書・ヨハネの手紙1 第4章7節 あるときイエスはこんな話をされました。 エルサレムは山の上にある町です。そのエ…
【7、8月の聖句】父と母を敬いましょう
旧約聖書・創世記第1章1節 イエスさまが12歳のお兄さんになったときのことです。イエスさまはナザレの村の人たち皆と一緒に、…
【6月の聖句】「主よ、お話しください。しもべは聞いております」
旧約聖書・創世記第1章1節 昔、ある町にサムエル君という少年がいました。その町には大きな礼拝堂がありました。そこにはエリ先…
【5月の聖句】はじめに神は天と地をつくられた
旧約聖書・創世記第1章1節 聖書のいちばん初めに書かれている言葉です。 昔々の大昔、まだ世界には何もあ…
【4月の聖句】光の子として歩みなさい
新約聖書「エフェソの信徒への手紙 第5章8節 神さまは世界のはじめに光をつくられました。皆が迷わずに道を歩…
イエスの服にさわった女の人
♪手をのばして主にふれよう という歌を知っていますか? 「主」とはイエスさまのことです。今日はほんとうに手を伸ばしてイ…
「光の子として歩みなさい」エフェソ5:8
おはようございます。春休みの間みんなは元気にしていたかな。 久しぶりに皆の顔を見ることができてうれしく思います。先生た…
礼拝堂──神さまのお部屋
ここはお礼拝堂です。 特別なところ。 神さまのおうち、神さまのお部屋です。 お祈りをするところです。 神さまは目…
わたしが共にいる─ヤコブの見た階段(創世記28:10-22)
遠い昔のお話です。あるところにエサウさんとヤコブさんという兄弟がいました。ふたりは双子でした。エサウさんがお兄さん、ヤコ…
アンナさん (ルカ2 : 36‐38)
イエスさまが赤ちゃんのときのお話です。 昔エルサレムにアンナさんというおばあさんがいました。 アンナさんは若いときに結婚…
黄金をささげたメルキオール
イエスさまがお生まれになったのは12月25日でした。 イエスさまを拝みにやって来たのは、羊飼いたち。そしてその後に遠い…
初めに、神は天地を創造された 創世記第1、2章
昔々の大昔、まだ世界には何もありませんでした。真っ暗で、もやもやしていて、何もありませんでした。 神さまは「光あれ」…
わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝
イエスさまはお別れの食事のとき、みんなにこう言われました。 「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。」ヨハネ1…
主の言葉によって励まし合いなさい
新しい年を迎えようとするとき、聖書の言葉が呼びかけてきました。「主の言葉によって励まし合いなさい。」テサロニケの信徒への手紙…
この人には偽りがない
イエスさまの弟子の中に「ナタナエル」という人がいます。彼は友人のフィリポからイエスさまのことを聞いたのですが、最初は全然イ…
きよし この夜……
♪ きよし この夜 星はひかり 救いの御子(みこ)は 馬槽(まぶね)の中に ねむりたもう いとやすく …
み手のなかで…………
♪み手の中で すべては変わる賛美に わがゆく道を 導きたまえ あなたの み手の中で(聖歌325番) 子育てのうちには…
光、ひかり……
♪ ひかり、ひかり、わたくしたちは、光のこども…… 子どもたちの歌声がひびきます。これは新約聖書の言葉が元になって生まれ…
前へ
1
2
3
次へ
▲