お問い合わせ
0742-23-3210
〒630-8213 奈良県奈良市登大路町44-2
親愛幼稚園のご紹介
ごあいさつ
親愛幼稚園の概要
親愛幼稚園のあゆみ
重要文化財
たんけんコーナー
入園のご案内
見学について
親愛幼稚園の教育
親愛幼稚園の歴史
園児募集要項
預かり保育
未就園児保育
保護者の声
安全対策
アクセス
お知らせ
園の生活
コラム
ホーム
> 保護者の声
保護者の声
保護者の声
2017年度卒園 保護者 秋山志穂 知人の紹介で、初めて親愛幼稚園を訪れた日。 門をくぐり階段を登ると、神様が迎えて
私たちをつくるもの
2011年度卒園保護者 寺谷まり子 私が親愛幼稚園の見学会に参加したのは今から10年以上前の秋の頃でした。子どもと一緒に
卒園生の声
2002年度 卒園生 菊澤篤子 私は16年前に親愛幼稚園を卒園しました。 ここでの思い出は話せば止まりませんが、あえて
保護者の声
2015、2017年度卒園 保護者 畑山理絵 地縁のない奈良に引っ越してきたのは、初めての子の入園の半年前。長女3歳半
幼稚園での行事に参加して
2014年度・2017年度 卒園生父 僕の次男はこの3月で卒園する。幼稚園には長男と次男合わせて6年間お世話になった。そ
「ひかりのこ」の思い出
2017年度 年長保護者 元山弥生 親愛幼稚園はとても素敵な幼稚園です。ご紹介したい所はたくさんあるので
『母の声』~保護者から見た親愛幼稚園~
2017年度母の会会長 田中育子 親愛幼稚園との出会いは、子どもがまだ1歳半くらいの頃。私たち夫婦は子ども
▲