保護者の声
2024年 卒園生保護者 大村 千恵子
幼稚園探しが難航する中、友人の勧めもあり親愛幼稚園へ見学に行ってみることにしました。
当時、色々な悩みを抱えており、また断られるのではないだろうか。と不安を胸に見学へ伺ったのを覚えています。しかし、私の思いとは裏腹に先生方のウェルカムな対応に心が温かくなりました。
見学中、在園児のお子さんが先生に「先生~。ちゃんがね、ご用意まだなのに遊んでるよ~。」と伝えていました。そのお言葉を聞いて驚きました。
年中さんか年長さんぐらいの子が「ご用意」と丁寧な言い方をしているのを聞いて、親愛幼稚園に入園すると、身も心も温かく丁寧に育つんだろうなと。
入園したい気持ちが高まり、「うちの子は入園出来そうでしょうか?」と伺うと「もちろんです!」と気持ちのいいお返事をいただき、凄く嬉しい気持ちになったのを覚えています。
3年間を過ごし、我が子は私が想像していた以上に成長し、驚きの連続でした。
周りのお友達や支えて下さる先生方、見守ってくださる保護者の方々のおかげだと思っています。
年長さんでは、恒例のがんばろう遠足があり最後まで歩き切る事もできました。
“最後まで諦めないお心”を育てていただいたのは、親愛幼稚園へ入園したからこそだと思っています。
私だけでは、見い出せなかった「可能性」を存分に引き出してもらい、子どもの長所をたくさん伸ばしてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
親子共々、すごく楽しい園生活でした。
本当にありがとうございました。