ホーム > 親愛日記

親愛日記

※2025年1月以降はインスタグラムをご覧ください

作品展

作品展

みんなが一生懸命作った作品を展示しました。 年長組 ― ダイナミックなさつまいも掘りの作品や陶芸作…
豆まき

豆まき

みんなで豆まきをしました。 ドンドンドンと太鼓の音が聞こえ、鬼がお部屋に入ってきました! 子どもたち…
おはなしくんスペシャル

おはなしくんスペシャル

週1回程、子どもたちに絵本の読み聞かせをしてくださっているサークルのお母さま方による『おはなしくんスペシャル』!! …
おもちつき

おもちつき

子どもたちが楽しみにしていたおもちつき!! まずは、臼に入れる直前のモチモチホクホクのもち米を、ひと口ずつ食べまし…
地震防火避難訓練

地震防火避難訓練

ホールでDVDを見たあと、消防士さんから火事が起きた時の逃げ方を教えていただきました。 そ…
エプロンママ給食

エプロンママ給食

エプロンママサークルのお母さま方が給食を作ってくださいました。 今日のメニューは『サンタさんのミートローフ・かぼち…
新入園児準備会

新入園児準備会

来年春から入園予定の小さいお友だちを迎えて、年長組のお兄さん・お姉さんがおみせ屋さんをしました。チョコバナナ・ドーナツ・カッ…
キャロリング

キャロリング

子どもたちが白いコッターを着て天使となり、クリスマスの訪れをお知らせするキャロリングを行いました。園庭と商店街で…
クリスマス礼拝および祝会

クリスマス礼拝および祝会

第Ⅰ部は「まぶねの礼拝」です。年長さんが毎日一生懸命おけいこしたページェント(イエスさまの聖誕劇)を、他の学年の子どもたちや…
絵本貸出

絵本貸出

絵本の部屋には約1800冊もの絵本があり、子どもたちは月に1回絵本を借りておうちに持ち帰ります。 本棚の面に飾っている…
収穫感謝祭

収穫感謝祭

神様からの恵みに感謝し、それぞれ、お家から持ってきた野菜と果物をお捧げしました。 礼拝後には、幼稚園みんなの代表と…
卒園遠足

卒園遠足

年長組38人みんな揃って卒園遠足にでかけました。14㎞という長い道のりを歩く遠足です。穏やかな陽気で絶好の遠足日和。みん…
バザー

バザー

さわやかな秋晴れの下、奈良基督教会・親愛幼稚園共催のバザーがおこなわれました。 在園の子どもたちやそのご家族はもちろん…
チューリップの球根植え

チューリップの球根植え

みんなでチューリップの球根植えをしました。子どもたちは自分の植木鉢を大切に持ちながら、ホームセンターの方の話を聞いたあと、さ…
さつまいもほり遠足

さつまいもほり遠足

うんどう会

うんどう会

門から上がる階段やお庭に旗が飾られ、当日はたくさんの方々が来てくださいました。 年少ことり・こりすぐみの種目はかけっこ…
萩の集い 

萩の集い 

おじいさまやおばあさま、お家の方々に来ていただきました。 みんなで礼拝堂に入り礼拝をした後、保育室、シオンホール…
入園説明会&オープンキンダーガーデン

入園説明会&オープンキンダーガーデン

親愛幼稚園の教育等についてお話をさせていただきました。また、在園のお母さまにも来ていただき、サークルのご紹介や保護者から見た…
おはなしくん

おはなしくん

毎週火曜日に、絵本を楽しむ会サークルのお母さま方が、絵本の部屋で絵本の読み聞かせをしてくださいます。お部屋に来てくださり…
プール遊び

プール遊び

子どもたちはプールが大好き!「キャー!」と大歓声の中、水しぶきをあげて大喜びです。 年少さんは幼稚園で初めてのプール。…