ホーム > 親愛日記

親愛日記

※2025年1月以降はインスタグラムをご覧ください

プールあそび

プールあそび

年少の子どもたちにとっては幼稚園で初めて見る大きなプールに大興奮! 子どもたちは「つめたーい!」「きもちいい~」と…
地震防火避難訓練

地震防火避難訓練

はじめに担任より地震についての話の中で「おはしも」のお約束を聞きました。 おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない …
給食

給食

今日のメニューは「八宝菜」 たくさんのお野菜やお肉を切って、大きなお鍋で炒めます。 …
絵本貸出

絵本貸出

園児絵本貸出日では、本棚に面提示されている絵本の中から迷うことなくぱっと絵本を選ぶ子、絵本を手に取って何冊か読み…
人形劇団クラルテ観劇

人形劇団クラルテ観劇

今日は、みんなが楽しみに待っていた人形劇団クラルテさんの観劇です。 「○・△・□~なにしてあそぼ」では、○…
あそびにおいでよ!

あそびにおいでよ!

未就園児の子どもたちが、たくさん幼稚園にあそびに来てくださいました。 お部屋やお庭で楽しいお遊びしましたね…
土曜参観

土曜参観

お父さんやお家の方をお招きして、一緒にお礼拝をしたり、歌のプレゼントをしたり、 「どんぶらこゲーム」をして…
荒池親子遠足

荒池親子遠足

お天気にも恵まれる中、荒池親子遠足へ出かけました。 各クラス、集合写真を撮った後、礼拝をしてから「めざまし体操」をしました…
交通安全教室

交通安全教室

警察署と市役所の方が来てくださり、道路や信号を使って、安全な道の渡り方などを教えてくださいました。 道路を…
若草山遠足

若草山遠足

お天気にも恵まれ新緑がキラキラと輝く中、年中・年長は若草山遠足へ出かけました。 年中にとっては初めての若草山遠足です。…
エプロンママちまきのおやつ

エプロンママちまきのおやつ

エプロンママサークルのお母さま方が、「みんなが健康でありますよう…」と願いを込めて、ちまきのおやつを手作りしてくださいました…
新一年生おめでとう会

新一年生おめでとう会

この春に卒園した子どもたちが、久しぶりに幼稚園にみんな集まりました! お礼拝堂で礼拝をしてからお部屋で歌をうたった…
入園礼拝 

入園礼拝 

ご入園おめでとうございます!! 37名の子どもたちが入園しました。 先生に赤いバラをつけてもらい、お家の方々…
卒園礼拝および保育証書授与式

卒園礼拝および保育証書授与式

青空のもと、38名の子どもたちの卒園礼拝および保育証書授与式がおこなわれました。 胸には白いバラ、そしてコ…
エプロンママ ひなまつりおやつ

エプロンママ ひなまつりおやつ

エプロンママサークルのお母さま方が、ひなまつりのおやつを作ってくださいました。 メニューは『桜餅』『上用まんじ…
クラルテ人形劇

クラルテ人形劇

いつも子どもたちが楽しみにしている、人形劇団クラルテによる人形劇を見せていただきました。今回のお話は、「ゆらゆらばしのう…
お母さまご招待のお茶会

お母さまご招待のお茶会

幼稚園では年長組になると、お茶のお稽古をしています。お辞儀の仕方、畳の上の歩き方、お茶の作法やお抹茶の点てかた、おもてな…
筝曲サークル発表会

筝曲サークル発表会

筝曲サークルのお母さま方によるお箏の演奏を聞かせていただきました。今回は三味線も登場し、普段なかなか聴くことができないお…
おわかれ会

おわかれ会

年少・年中組の子どもたちは、大好きな年長組のお兄さん・お姉さんへの感謝の想いを胸に、劇や歌を披露しました。 …
年中お茶のご招待

年中お茶のご招待

月1回お茶のおけいこをしてきた年長さんが、年中さんをお茶会に招待しました。「お茶会ってどんなんかなあ!?」とドキドキワク…