2020年7月23日(木) 海の日参観

海の日参観では、お父さんやお家の方々がたくさん来てくださいました。
礼拝堂でお礼拝をしてからシオンホール(つき組・セーラつき組)、セーラハウス(ゆり組・セーラゆり組)、保育室(ことり組・こりす組・こぐまクラス)に分かれて活動をしました。

そして、この日のために毎日お部屋でおけいこしていた歌をお家の方々にプレゼントしました。少し恥ずかしそうに歌う子どももいましたが、みんなでお心込めて歌いました。
ふれあいあそびでは「10円入れてくださいな」をしました。お家の方が楽しい乗り物に変身して、子どもたちをお膝に乗せてガタゴト動いたりくるくる回ったり天井に届きそうなくらい高く抱っこしたりして、子どもたちは大興奮でした。


ゲームあそびは「新聞じゃんけん」をしました。じゃんけんに負けたら新聞紙をたたんでどんどん立つ場所がなくなってドキドキしましたね。一回もじゃんけんに負けなかった子どもたちもいました。



ゲームをした後は、みんながこの日のために作ったプレゼントを「いつもありがとう」というお言葉と一緒に、お父さん、お家の方々にお渡ししました。年長はマグカップ、年中はトレイ、年少はうちわ、こぐまクラスはメモスタンドを作りました。どれも世界に一つしかない素敵なプレゼントになりました。




みんなの笑顔がお部屋いっぱいに広がった楽しい一日となりました。

