筝曲サークル発表会

会場となるシオンホールに入ると、もうそこは雅<みやび>な世界。
折り紙やお花紙で、色とりどりに飾り付けがされ、そこにずらり!と並んだ19台のお琴が、子どもたちを迎えてくれました。

子どもたちのよく知っている曲を分かりやすく、親しみやすく奏でてくださいました。
お琴の持つダイナミックかつ繊細な音色にうっとりし、迫力ある演奏に感動しました。

みんなが保育室に戻った後、年長組のみお琴の体験をさせてくださいました。ひとりひとりに弾き方を丁寧に優しく教えてくださいました。覚えやすい「きらきらぼし」のメロディーに合わせて、♪あか・あお・きいろ、そのままさがる♪と口ずさみながらお琴の弦を弾くと、みんなあっという間に弾けました!

筝曲サークルのお母さま方、ありがとうございました。

